小さな積み重ね

あれから少しずつ主体的な行動、というものを実践してるんですけどわりかしできてるような気がします。
最初の方は初期ブースト的なのがかかって疲労や先のことを度外視したペースで作業しかけたんですけど
点ではなく線で結果を見たときに、長い期間をかけて成果を出せていければいいや~的なメンタルにしていったんですね。
とにかく、1日の中で進める作業は1日のなかでギリできる、ってレベルじゃなくて少し物足りないかな?
ってくらいが長く行動していくうえで大事なことなんだなって学びました('ω')


実践してることといえば、デスクに限らず部屋の道具を使ったら用事が済み次第、即片付け!を意識しています。
部屋の綺麗を保てなくなるのって、日々の積み重ねなんじゃないかなって思ったんですね。
なので、逆転の発想で部屋が綺麗な状態をキープすれば、後でドカン!と大掃除しなきゃならんことが避けられるんじゃないかなあという感じですね。いつかかかる数時間の作業を、日々のルーティーンの数分間に割り振ってるって感覚でやってるんですけど
これが続いたらいいなあと思ってます。


新しいことを日々の習慣として定着させるには最低でも3週間は必要みたいです。
前回からスタートしたんでだいたい1か月半くらいかな?一応最低ラインは突破できたようなので
あとはガンガン続けて、このままガッツリ習慣になってくれると万々歳ですね。
時間やモチベが保てなくても、ゲームにしたってRMTというお手伝いシステムがありますしいい世の中になったもんです。
またこれからもプラスのルーティーンを組み込みつつのんびり2023年を過ごしていこうと思います。