2023年は・・・。

あけましておめでとうございます!
新年1発目の投稿です。今年はこうするぞ!という豊富みたいなのを決意表明として書いておこうと思います!
今年はずばり
「主体的な行動を心がける!」
という目標を掲げたいと思います。
いったいどういうこっちゃ??と思われる方もいると思うんですが、最近になって身に染みてわかったことがあるんですよ。
それは「主体的に行動した方が結果として納得できるものになる」ということがわかったんです。
まぁそれも???って感じなんですがw
具体的には仕事においても自分から積極的にあれをこうしよう、ここはあれを使おうと自分で考えて行動した結果、それがうまくいってもいかなくても自分が行動したということに満足感を感じることができ、次のモチベーションへつながるということです。
ゲームでも受け身のままだとコミュニティも広がらない、自分の腕も上がらない、文句を言うだけの人っていうのが一定数いて、そういう人はやっぱりなかなか結果を残せていないなぁと実際に見て感じたわけですよ。
何かの漫画の名言であったかもしれないですが、「どうせやるなら全力で。」それがゲームだとか仕事だとかっていうのは関係ないなぁと思ったわけです。
なので、今年は積極的に物事に取り組んで、自分が「今年1年はいい年だった!」と感じられるようにしたいわけです。
まぁ最初張り切り過ぎて結果睡眠時間を削り、体調を悪くするなんてこともありましたが・・・w
あくまで自分のペースで頑張っていきたいと思った次第です!
環境も変わるし、その時の自分の考え方だって変わるとは思いますが、受け身のままでいるのは良くないです。きっと。
という決意表明でしたwがんばるぞー!
まずは自分の今の環境を変えるという点からデスク周りの徹底掃除ですね・・・w
ブロワーも買ったし、新しい掃除道具も準備した・・・。ありがとうダイソーさん。
ぴかぴかにしたるで!

早いもので

ゲームの内側に視線を向ける、というのも新しい面白さが見つかっていい経験ができました。
どうしてもゲームをプレイする側だけの視点で考えると、どうしても見えてこないものがありますからね。
ゲームに限らず、あらゆることにおいて広い視野を広げて物事を考えるって、すごく大事なことだということを改めて実感させられました。


視野が広がることのメリットとしては、的確な状況判断ができる、問題解決をするための力が身に付くなど生きていくうえで必要なことばかりでした。
視野を広げる手段としては、日常の様々な興味や関心を持ち、その事柄について調べる癖をつけることが大事なんだそうです。それこそ、前回書いた記事のように私の場合はゲームに関することから視野を広げて、連鎖的に他のことも調べていけばいいのかなぁという感じでしょうか。
1つの事柄でも、その中に複数の要素が混ざって出来上がっていることが前回わかったので
来年からは好きなところからどんどん視野を広げていければいいですね。


早いものでもう今年も最終日
新年を迎える心構えのようなものはまだできていませんが
私の準備ができていなくても、時間が自然と過ぎていくもの。ただ待っていても新しい1日が待っているということなので、それなら1日1日を有意義に過ごしていきたいものですね。
今からどうこう、というのはさすがにタイミング的にもアレなので、今は来年頑張るための休憩タイムとして過ごすとしますか。

ゲームの面白さ!


数か月前にYoutubeで『桜井政博のゲーム作るには』というチャンネルができていましたね^^
桜井さんの名前は任天堂のゲームを遊んだことがあるなら聞いたことはあるかもしれませんが『星のカービィ』や『スマッシュブラザーズ』を作った人です。
その人がお金儲けのためではなく、ゲームを作る人に向けたボランティアのような精神でチャンネルを作ったらしいです。


一つ一つの動画は3~6分程度とそれほど長いものではないものの、やはり実際に桜井さんが作ったゲームの映像を使いながらどのように工夫したのか説明していたりするのでわかりやすい。
使われる動画には『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』を例に出すことも多く、ゲームを作る人だけでなく、単純にそのゲームのファンが興味本位で見たとしても楽しめるのではないかと思いますね。


さすがだなと思ったのはゲームの面白さについてヴィジョンが完全に明確なところですね。
日頃ゲームを遊んでいて、このゲームのどこが面白いかって言われたら上手く言語ができないこともあります。
例えばこのゲームはストーリーが面白い! とか言えたとしても、ストーリーは面白いとしてもそれはストーリーの評価でゲーム性に対する評価とはどこか違うわけです。
いや、確かにゲームの中の一要素に対する評価なので、それはゲームに対する評価で間違いないわけですが、別にゲームである必要は無い面白さであるわけですね。


ゲーム性、つまりゲームならではの面白さは「リスクを減らしてリターンを増やす攻略性を見つけること」を持つものように語られてました。
具体的には桜井さんのチャンネルを見てもらうのが一番ですが、面白さの芯を見抜くブレない視点をもってるんだなぁと改めて尊敬の念を抱きました^^


金策のためRMTなどをしていると繰り返し同じ作業のようなことばかりで、そのゲームの面白さっていうのを忘れてしまいそうになることもありますけど、改めてそのゲームの面白さを意識しだしてみるとそれだけでワクワクする気持ちがわいてきますね^^